top of page

3月「卒園を祝う会」を開催しました

  • 執筆者の写真: asaichicenter
    asaichicenter
  • 2024年3月30日
  • 読了時間: 1分

桜を待ち望む3月の土曜日、4月から小学生になる年長さんの「卒園を祝う会」を開催しました。

絵本のほこらには、子ども達も協力した大きな桜が現れました。天井には、走るのが大好きな年長さんが、桜にのびる枝伝いに走る姿。



卒園の晴れ着を着替えて、まずはうたとリズムで元気に飛び回ります。




そして、紆余曲折を経て、心ひとつに踊れるようになった、朝市センター保育園の「荒馬」。子ども達のラッセラーラッセラーの声も格段に響きます。




そして、卒園証書を高く掲げて、小学生になる決意を示します。

胸の木のペンダントは、一つの木から作られたもの。離れても、根っこはつながっているよ、という思いがこもっています。



年中さんから、お花のプレゼントを受け取る姿は、去年からの大きな成長を感じます。



朝市センター保育園の卒園を祝う会は、年長さんと保護者はもちろん、年中さんと保護者も参加します。年中さんは翌年の卒園の日への気持ちの準備、年長さんはこんなに大きくなったよ!という成長を実感。

保育園での思い出をもって、大きく羽ばたく子ども達です。

Comments


image.png
  • Facebook

特定非営利活動法人

朝市センター保育園/朝市っこ保育園

 

〒980-0021

宮城県仙台市青葉区中央4丁目3-28 朝市ビル3階・5階

022-221-9350(朝市センター保育園)

022-221-9351(朝市っこ保育園)

Copyright © 2022 朝市センター保育園 All Rights Reserved.​

写真・イラスト・文章などすべて無断転載厳禁です。

bottom of page